井原医院|内科・胃腸内科・生活習慣病|与野本町駅徒歩5分|さいたま市中央区
TEL: 048-852-4569
TEL: 048-852-4569
医院紹介
Clinic
医院紹介
Clinic
Concept
コンセプト
生活習慣病から胃がんまで幅広く診る 心に寄り添う地域のかかりつけ医院
当院は半世紀以上、この地に根差して診療を続けてきた内科・小児科・胃腸科医院です。 胃がんの早期発見にも役立つ内視鏡検査に力を入れています。通院が難しい患者さんへの在宅医療の提供や、認知症や高血圧・糖尿病などの生活習慣病の診療にも幅広く応じます。「病気についてわからないことがある」「不安を聞いてほしい」。そんな患者さんの疑問や不安を解消して、すっきりとした明るい気分になっていただくために、常日頃より、相談しやすい雰囲気づくりに努めています。時に、些細なやり取りから病気の芽が見つかることもありますので、病気の早期発見・早期治療につなげるという意味でも、どんなことでもお話しください。
Feautre
当院の特徴
01
半世紀以上、地域の健康をサポート
当院に親しんでくださる地域の皆さんとの信頼関係を大切にして、これからも健康な生活を支えていきます。
02
患者さんに寄り添い、お悩みを解消
患者さんの疑問や不安の解消に努めています。大きな病院では聞きづらいことも、気兼ねなくお尋ねください。
03
胃の経鼻内視鏡検査に対応
鼻から胃カメラを挿入する経鼻内視鏡検査を採用。経口内視鏡検査に比べ嘔吐感が生じにくいのが特徴です。
04
胃がんの予防・検査・治療に注力
患者さんの疑問や不安の解消に努めています。大きな病院では聞きづらいことも、気兼ねなくお尋ねください。
05
物忘れ・認知症の診療も
ご本人はもちろん、ご家族からの相談にも応じます。健康管理の一環として、定期的に受診することをお勧めしています。
06
在宅医療に対応しています
通院が困難な患者さんには、訪問診療を行っています。24時間対応の往診やお看取りにも対応しています。
Greeting
ご挨拶
なんでも気軽に相談できる存在でありたい
皆様、初めまして。院長の井原と申します。
井原医院は私の父が、私が生まれる前にここで開業しました。力を入れている診療内容の一つは、胃がんの早期発見にも役立つ内視鏡検査です。ご本人は大丈夫と思っていても、「念のため」という意識を持って重大な病気が隠れていないかを精査していきます。日々の診療では、なんでも気軽に話せる雰囲気にしようと努力しています。大きな病院の先生には聞けないからとか、よくわからなかった部分を説明してほしい、と質問していただくことがあります。些細なやりとりから病気の芽を見つけることもありますし、私と話すことですっきりして気分が良くなることがあればそれはそれで良いことです。ぜひ気軽にご相談ください。
院長 井原徹太
略歴
1978年日本医科大学卒業。勤務医として長年臨床経験を積み、1996年に父から井原医院を継承した。生まれ育った地域に住まう住人の健康を守るため、子どもから高齢者まで幅広い年代の患者を診ており、生活習慣病や認知症の診療、在宅医療も担う。「念のため」の精査を重視し、特に力を注ぐ胃の内視鏡検査では、胃がんなどの病気の早期発見をめざす。与野市医師会理事。
略歴
東邦大学医学部 卒業
東邦大学医学部 腎臓学講座
済生会横浜市南部病院 川崎社会保険病院 小田原循環器病院 勤務
東邦大学医療センター大森病院 腎センター 勤務
神楽坂岡田診療所 継承
所属学会・資格
日本内科学会内科認定医
日本腎臓学会専門医
日本透析医学会専門医
日本移植学会移植認定医
東邦大学医学部客員講師